6月最後の金曜日、今月もやってまいりました!
おなじみの月例イベント「ドリームディナー」
社員にとっては「ご褒美」と「学び」と「仲間との時間」が全部詰まった、大切なひとときです。
今回の開催場所は、虎ノ門ヒルズのT-MARKEにある”dam brewery restaurant ( ダム ブルワリー レストラン) ”。
おしゃれで落ち着いた雰囲気の中、クラフトビールの樽が目を引く名店で、社内でも「センスが良すぎる!」と大好評。実はこのお店、食通の社員が過去に見つけて「いつかみんなで行きたい」と言っていた場所だったそう。
夢が叶いました!
今回は6月入社の中途社員1名が初参加ということで、冒頭は少し緊張した空気も漂っていましたが、乾杯の音頭とともにすぐに打ち解け、会場は笑い声と話し声でいっぱいに。
ドリームディナーの良さは、部署や役職の垣根を越えて、とにかく「話す」「聞く」「学ぶ」ことができること。
「普段なかなか話せない先輩と1対1で話せた!」
「他部署の人と業務連携についてフランクに相談できた」
「経営メンバーが各テーブルを回ってアドバイスくれる時間が超濃厚だった」
そんな声が、毎回飛び交います。
今回は特に、営業部の若手社員から「この1ヶ月で壁にぶつかってる」という話題が出たところ、同席していた役員がその場で即興の“ミニ講義”をスタート。
「どう乗り越えたか」「壁の活かし方」など、実体験に基づくリアルなアドバイスに、みんなメモを取りながら聞き入っていました。まさに“成長する場”そのもの。
さらに、6月生まれの社員にはサプライズでバースデーケーキを用意!
他の人たちも一緒になって「おめでとう~!」の大合唱。
仲間を大切にするこの文化、当社の大きな魅力のひとつです。
表紹式の最後には、ちょっとしたプレゼント企画もあり、最後まで笑顔が絶えない夜となりました。
新入社員、中途メンバー、ベテラン勢、そして経営メンバーまで。
誰一人壁を感じることなく語り合えるこの空間は、私たちが何より大切にしている文化の表れです。
「仕事を楽しむには、まずは仲間を知ること」
「チームで成果を出すには、お互いの価値観や強みを理解すること」
そんな考え方が自然と浸透しているのも、この食事会が毎月続いている理由かもしれません。
日々忙しい中でも、こうして“立ち止まって向き合う時間”があるからこそ、私たちはまた次の月も全力で走れる。
今後も感謝とリスペクトを持って、目の前の仕事に丁寧に向き合っていきたいと思います
Copyright CareerChannel, Inc. All rights reserved.